C型肝炎,B型肝炎,エイズをはじめとする性感染症,生活習慣病などの在宅検査受付 財務,企業経営,融資,取引先開拓などに対するコンサルティング ホームページ制作,管理システム導入による効率化,インターネットによる事業拡大などの御提案

ランセットのご使用方法(エイズ、B・C型肝炎、梅毒)をご案内いたします。 なおこの検査は、男性・女性両方ともご利用可能です。

手を石鹸でよく洗い、お湯などで充分温めてください。採血部位として指先の両側が良く、痛みも少なく、血液も取り易くなります。
ランセットのキャップを「カチッ」と音がするまで押してください。
キャップをねじりながら1回転をさせて、取り外してください。
指先にランセットを強く押し付け、レバ―をゆっくり押し当てます。
たちあがって指先を心臓より下げ、ひじから指先に向かってマッサ―ジをします。
指先に小粒の真珠程度(5〜6mm)の血液をためてください。吸着紙の○印の中央に、血液をぽたりとたれるように染み込ませます。○印の4箇所に1滴ずつ血液を吸着させます。
ご注意
血液を重ねて吸着させないでください。充分な採血ができなかった場合は、予備のランセットで再度採血してください。血液が、○印内に少ない場合は、○印以外の場所に再度吸着させてください。充分な採血とは、○印内に一杯の血液が採取されていることです。